2008年12月アーカイブ
アースマラソン途中経過です。
先ほど、静岡県から神奈川県に入りました。
毎日50km前後を走っていますが、
目立った故障もなく、予定通り進んでいます。
写真は、きのうの薩埵峠の頂上付近での寛平さんです。
http://www.earth-marathon.com/
アースマラソン同行スタッフです。
17日にスタートしたアースマラソン、3日目が終了。
大阪 京都 滋賀 と進み、今日は三重県に。
滋賀県と三重県の県境、鈴鹿峠は旧東海道を進みました。
さすがの寛平さんも、きつい勾配に苦戦したようです。
社長以下、社員7人がサポートで大阪入りしている「寛平アースマラソン」。本日、大阪なんば花月を無事にスタートしました。
会社にてその様子をTVで見守った社員一同は、寛平さんの後ろから付いてスタートした社長を見届けて、二重にほっとした次第です。サポート隊からのレーポートもお楽しみに!
間寛平さんが、世界1周のアースマラソンに
17日出発します。
http://www.earth-marathon.com/
サポートチームの準備が慌ただしく進んでいます。
トヨタのハイブリッドカー、プリウスが
サポートカーとして帯同します。
みなさんのご近所も通過するかもしれません。
システム管理チーム+αが
駅伝大会の現場で寒風に震えていた頃。
南国沖縄へ出張していたスタッフもいました。
HAHAマラソンの会場にて
ニューバランスジャパンブースのお手伝いです。
フィットスペシャリストという機器を使い、足裏の圧力分布を測定したり、
専用メジャーで足のサイズを詳しく測ったり、
シューズ選びのアドバイスをいたしました。
当日は、サイジングに加えて
サンダースティックの配布を行い、
応援の方ににも楽しんでいただきました。
観光を兼ねた、県外からの参加者が多いことだけでなく
沖縄は、ランニングが盛んです。
NAHAマラソンは、26,000名強!の参加者。
沖縄には、トリムマラソンと呼ばれる、
事前に申告したタイムにどれだけ近づけるか、を競う
マラソン大会が多いのも特徴なんですよ。
6日は、東燃ゼネラル石油川崎工場内の駅伝大会の
記録計測に出張しました。
昨年の25組から、35組へと増加。
バスを仕立てて、遠方から参加した部署もあるそうです。
この駅伝大会は、一般的な、タイムを競う対抗制と
事前に申告したタイムにどれだけ近づけるかを競う、
目標タイム制の2種目があります。
目標タイム制の1位、2位は、10秒差と12秒差。
7人の合計タイムでこの差は、おどろきです。
この駅伝大会と同時に
営業チームは、沖縄へ出張しています。
そのレポートは、後ほど。
とある企業の社内駅伝大会へ出張です。
今回は、チーム数が少なめなので、
社内で、ナンバーカードや計測用チップの袋詰めを行っています。
他にも、いくつか企業内イベントのお手伝いをしていますが
工場の写真集が発売されたり、見学ツアーが人気だったりするなか、
ふだん入ることのできない、工場や施設に入ることができ、
一般のマラソン大会とは別の面白さのある現場です。