コース上での注意
本大会は交通規制を行わず、道路交通法を遵守した上で開催されます。
信号や標識を守り、誘導員の指示には必ず従ってください。
道幅の狭い区間もあるため、並走やトレッキングポールの使用はご遠慮ください。
関門時刻の見直しについて
コース変更に伴い、関門時刻を見直しいたしました。
各種目の競技時間には変更ありません。
詳細はこちら
U25について
今大会より、U25応援プランを開始いたしました。
対象者:2025年5月18日(日)時点で25歳以下の方
表彰:各種目 U25男女上位1名のみ表彰
年代別表彰:18歳~25歳は1歳刻み(後日、表彰状を送付)
ウルトラマラソンを若い世代で盛り上げていきましょう!!
うるとらフェスティバルについて
大会前日 5月17日(土)に大会会場にて前日イベントを行います。
コース攻略や大抽選会、飲食出店等盛りだくさんです。詳細はこちら
温泉について
大会中、最終ランナー通過まで「稲子湯・八峰の湯・滝見の湯」にて入浴をすることができます。
稲子湯・八峰の湯:温泉入口にて、スタッフが入浴券を配布いたします。入浴の際は、必ず入浴券とナンバーカードをご提示ください。
滝見の湯:入浴券の配布はございません。温泉受付にて必ずナンバーカードをご提示ください。
※入浴時間:各温泉は、大会当日に限り営業時間内でご利用いただけます。
応援について
自転車・バイク・自動車による伴走や応援は危険なうえ、地域のご迷惑となるため固く禁止しています。
毎年、応援車両による通行が近隣住民にご迷惑をおかけしており、大会の継続にも影響しかねません。
ご家族・ご友人にも、車両での応援は控えていただき、できる限り公共交通機関の利用を呼びかけてください。
違反が確認された場合、該当ランナーが失格となる可能性があります。
また、応援バスの運行はありません。