スパルタスロン2025 大会要項

 

公式サイト(英語/ギリシャ語)の要項も必ずご一読ください。公式サイトとエントリー方法等で違いがある場合は、日本語の大会要項を優先してください。

 

開催日

2025年9月27日(土)~28日(日)

開催地

ギリシャ共和国 アテネ(アクロポリス前)~スパルタ(レオニダス像前)

制限時間・距離

36時間・約246km
 
9月27日(土)朝7:00にアテネアクロポリス前をスタートし、翌日19:00までにスパルタ・レオニダス像前でフィニッシュとなります。
途中、75か所のチェックポイント(C/P)と7か所のメインステーションがあります。(下記表参照)
メインステーションではメディカルケア、理学療法、食事が提供されます。
なお、各セクションで設定された制限時間を越えた時点でリタイアとなります。

セクション チェックポイントno. アテネからの距離 閉鎖時刻 セクション区間の距離 最大時間
アテネ - エインシャントウォール 0-22 79.8km 土曜の16:30 79.8km 9時間半
エインシャントウォール - ネメア 22-35 122.7km 土曜の23:00 42.9km 6時間半
ネメア - リルキア 35-43 147.8km 日曜の03:10 25.1km 4時間10分
リルキア - サンガス山入口 43-47 159.4km 日曜の05:10 11.6km 2時間
サンガス山入口 - ネスタニ 47-52 170.5km 日曜の07:30 11.1km 4時間20分
ネスタニ - テゲア 52-60 193.8km 日曜の11:10 23.3km 3時間40分
テゲア-118 英雄モニュメント 60-68 221.6km 日曜の15:25 27.8km 4時間15分
118 英雄モニュメント - スパルタ 68-75 245.1km 日曜の19:00 23.5km 7時間50分

日本支部選手枠

40名 

エントリー方法

インターネットとメールによる書類送付
STEP1 エントリーフォームにて、参加申請
STEP2 事務局より受付番号を配信
STEP3 事務局から受信したメールへ、必要画像を添付し返信。
※ STEP3添付書類のご提出がありませんと受付完了になりません。

エントリー期間

優先エントリー枠:2025年2月14日(金)15:00~2月20日(木)正午12:00
一般エントリー枠:2025年2月21日(金)15:00~3月7日(金)23:59
※ギリシャ本部とエントリー期間が異なりますのでご注意ください。
※初めての申請者には優先権はありません。
※全エントリー者に対して、3月14日(金)までに審査結果のご案内メールをお送りします。
※参加確定者より参加キャンセルがあった場合、繰り上げ参加・追加募集を行う可能性がございます。繰り上げ参加の場合は、個別に該当者へご連絡いたします。追加募集を行う際は、日本支部ホームページてお知らせいたします。
※ギリシャ本部の公式ホームページに記載ございますが、国際スパルタスロン協会は日本からの参加人数を最大40名としております。優先エントリー枠および一般エントリー枠の定員を超えた場合は、参加希望者の公平を保つため、先着順ではなく、抽選にて受け付けます。日本支部内で、公正な抽選を行います。
(例:優先エントリー枠に10名様、一般エントリー枠で40名様のお申込みがあった場合、優先エントリー枠の10名様は参加権利を有し、一般エントリー枠の40名様から、残り枠の30名様分の抽選を行います。)

参加条件

競技者は十分に経験を積んだ18歳以上の健康なランナーであること。
レース前とレース中に自分の健康状態について全責任を負うこと。
 
レースに参加するには、ランナーは国際スパルタロン協会(ISA)によって正式に承認され、登録されている必要があります。
大会中は国際スパルタロン協会(ISA)のルールに準じます。
レースルールを遵守していないランナー、または同行者を失格にする場合があります。
 
下記条件のうち少なくとも1つを充たせば、スパルタスロン参加の資格を得ることができます。
2023年、2024年または2025年2月25日までに行われたレースである必要があります。
エントリー時に提示いただく記録の証明は主催者のウェブサイト、
またはDUV(https://statistik.d-u-v.org/index.php?Language=JA)のオンラインデータベースからアクセス可能なリンク先を提出してください。また、リンク先の提出が不可能な方は、記録証のコピーをPDF等で提出してください。
 
 
上記「エントリー期間」以降の大会に参加される場合は、日本支部までご連絡ください。
 

①優先エントリー枠

下記2つの条件のいずれかを満たす方は、優先的に出走権を付与させていただきます。
 1)過去、スパルタスロンレースにて10回以上完走し、一般エントリー枠の基準を満たしている方 
 2)下記「参加条件 -優先エントリー枠 国際レース基準」にて、資格を満たしている方
(一般エントリー枠の基準に対し、制限時間の75%以内の時間、時間走にて指定距離の125%以上の距離で完走した方(2023年、2024年、2025年2月25日までの大会)が対象)
※優先エントリー枠でお申込みいただいた方が、条件を満たしていない場合、一般エントリー枠でのお申込みをご案内させていただきます。
※初めての申請者には優先権はありません。一般枠よりお申し込みください。

優先エントリー枠 国際レース基準

  1. 12時間レースで、男性は少なくとも 150 km、女性は 137.5 km の距離を走破している。
  2. 男女ともに120kmのレースを9時間以内に完走したことがある。
  3. 100マイルレースにおいて、15時間45分(男性)または16時間30分(女性)で完走したことがある。
  4. 「Western States 100-Mile Endurance Run」において、18時間(男性)または18時間45分(女性)で完走したことがある。
  5. 24時間レースにおいて、225㎞(男性)または212.5km(女性)を記録したことがある。
  6. 200km~220kmのノンストップレースにおいて、21時間45分(男性)または22時間30分(女性)以内で完走したことがある。
  7. 「UltraBalaton(211km)」において、21時間45分(男性)または22時間30分(女性)以内で完走したことがある。
  8. 220km以上のノンストップレースにおいて、27時間(男性)または27時間45分(女性)以内で完走したことがある。
  9. 「Badwater」レースにおいて、29時間(男性)または30時間(女性)以内で完走したことがある。
  10. 「Grand Union Canal Race」において、25時間30分(男性)または26時間15分(女性)以内で完走したことがある。
  11. 「さくら道国際ネイチャーラン250km」において、27時間以内で完走したことがある。
  12. 「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン・FUJI5LAKES SPARTA(120km)」において、9時間以内(男性)に完走したことがある。または110km地点を9時間以内(女性)に走破したことがある。
  13. 48時間レースにおいて、350km(男性)または325km(女性)を記録したことがある。

※時間制限の大会に関しては「各制限時間×75%以内」、距離制限の大会に関しては「各距離×125%以上」にて計算しています。 


 
※独自に作成された記録証は有効な証明書として認められません。大会の公式な記録証のみ受け付けます。
※オンライン上で確認できる公式記録は、途中地点の記録でも条件を満たしていることが確認できれば認められます。
※少なくとも5人の完走者がいるレースでなければ、参加条件として認められません。
※上記以外のレースで達成された記録については、参加条件として認められません。
※最終的な出場資格の判定はギリシャ本部が行います。上記記録の判定もギリシャ本部が確認した上でエントリー可否が決定します。

②一般エントリー枠

優先エントリー枠対象者以外の方は、一般エントリー枠でお申込ください。
※資格・書類不備の方への個別連絡は行いません。その場合、落選となりますので、必ず書類がそろった状態でのお申し込みをお願いします。

一般エントリー枠 国際レース基準

  1. 12時間レースで、男性は少なくとも120 km、女性は110 km の距離を走破している。
  2. 男女ともに120kmのレースを12時間以内に完走したことがある。
  3. 100マイルレースにおいて、21時間(男性)または22時間(女性)で完走したことがある。
  4. 「Western States 100-Mile Endurance Run」において、24時間(男性)または25時間(女性)で完走したことがある。
  5. 24時間レースにおいて、180㎞(男性)または170km(女性)を記録したことがある。
  6. 200km~220kmのノンストップレースにおいて、29時間(男性)または30時間(女性)で完走したことがある。
  7. 「UltraBalaton(211km)」において、29時間(男性)または30時間(女性)以内で完走したことがある。
  8. 220km以上のノンストップレースにおいて、36時間(男性)または37時間(女性)以内で完走したことがある。
  9. 「Badwater」レースにおいて、39時間(男性)または40時間(女性)以内で完走したことがある。
  10. 「Grand Union Canal Race」において、34時間(男性)または35時間(女性)以内で完走したことがある。
  11. 「さくら道国際ネイチャーラン250km」において、36時間以内で完走したことがある。
  12. 「チャレンジ富士五湖ウルトラマラソン・FUJI5LAKES SPARTA(120km)」において、12時間以内(男性)に完走したことがある。または110km地点を12時間以内(女性)に走破したことがある。
  13. 48時間レースにおいて、280km(男性)または260km(女性)を記録したことがある。

2021年以降、120 km未満のレースはスパルタロンに参加するための資格基準として認められません。
  

一般エントリー枠 ギリシャレース基準

  1. 「スパルタスロン」において、36時間以内で完走したことがある。
  2. 「Olympian Race Nemea-Olympia」において、27時間(男性)または28時間(女性)以内で完走したことがある。
  3. 「Euchidios Hyperathlos 215km」において、33時間(男性)または34時間(女性)以内で完走したことがある。
  4. 「”ROUT” Rodopi Advendurun 100-mile race」において、38時間(男性)または39時間(女性)以内で完走したことがある。
  5. 「Dolichos Race Delphi-Olympia 255km」において、42時間(男性)または43時間(女性)以内で完走したことがある。
  6. 「 VFUT Paranesti 100 miles race 」において、32時間(男性)または33時間(女性)以内で完走したことがある。
  7. 「Dromos Athanaton 142km race」において、17時間(男性)または18時間(女性)以内で完走したことがある。
  8. 「FROZEN PEAKS 261 km race」において、60時間以内で完走したことがある。
  9. 「3ULTRA SUMMITS TIHIORACE 250km / 14000 D+ 」において、70時間以内で完走したことがある。
  10. 120kmレース(男性)または110kmレース(女性)において、12時間以内で完走したことがある。
  11. 男女ともに120kmのレースを12時間以内に完走したことがある。
  12. 100マイルレースにおいて、21時間(男性)または22時間(女性)で完走したことがある。
  13. 24時間レースにおいて、180㎞(男性)または170km(女性)を記録したことがある。
  14. 200km~220kmのノンストップレースにおいて、29時間(男性)または30時間(女性)で完走したことがある。
  15. 220km以上のノンストップレースにおいて、36時間(男性)または37時間(女性)以内で完走したことがある。
  16. 48時間レースにおいて、280km(男性)または260km(女性)を記録したことがある。

2021年以降、120 km未満のレースはスパルタロンに参加するための資格基準として認められません。


 
※独自に作成された記録証は有効な証明書として認められません。大会の公式な記録証のみ受け付けます。
※オンライン上で確認できる公式記録は、途中地点の記録でも条件を満たしていることが確認できれば認められます。
※少なくとも5人の完走者がいるレースでなければ、参加条件として認められません。
※上記以外のレースで達成された記録については、参加条件として認められません。
※最終的な出場資格の判定はギリシャ本部が行います。上記記録の判定もギリシャ本部が確認した上でエントリー可否が決定します。

◆エントリーにあたって(かならずご一読ください)

・優先エントリー枠でお申込みいただいた方が、条件を満たしていない場合、一般エントリー枠でのお申込みをご案内させていただきます。
・資格・書類不備の方への個別連絡は行いません。その場合、落選となりますので、必ず書類がそろった状態でのお申し込みをお願いします。
・2年連続で、エントリー確定後にレースをキャンセルした場合、原則として、その後3年間のレースエントリーができません。
今年の日本人ランナーのエントリー枠は40名です。
地元ギリシャ人50名に次ぎ、2番目に多く、次がドイツ人30名となっています。
それ以外の国は25名までとなっています。
 
参加者リストは、ギリシャ本部の他国エントリー抽選終了後に国際スパルタスロン協会のギリシャ本国のホームページへ掲載します。当選者には、エントリーフォームの案内を登録アドレスへメールいたします。参加者リストに氏名のない方の申込は認められません。
※日本支部を通さず、ギリシャ本部から直接参加者へ英文でのメールが届く場合がございます。その場合は、そのメールに従い選手登録を行ってください。
 

【ギリシャ本部】選手登録について

2025年5月8日(木)エントリーフォーム入力締切 パスポート写真・同行者情報必須
2025年5月30日(金)エントリー費・同行者参加費 入金期限
※日本からの送金時「想定通りの送金ができない」「送金に時間がかかる」等の事象が多発しておりますため、ギリシャ本部の締切日より日程を早めております。お早めにご対応ください。
 
※上記要件を満たした場合のみ、選手氏名とゼッケン番号がホームページに掲載されます。
 最終確認リストとなりますので、必ずご確認ください。条件を満たさない場合は失格とし、待機リストの次の申込者へ資格が移行します。 
 

参加料金

1250ユーロ ※昨年より300ユーロ上がっています。
この中には大会参加料、滞在中の宿泊費、食事、レース中の輸送、公式セレモニーの参加料、傷害・医療保険が含まれます。
傷害保険はレース中の36時間のみ補償されます。補償額は怪我等の程度により上限額が変わります。また、レース中には医療ケアが施されます。
 
参加料は2025年5月30日(金)までにギリシャ本部へ直接送金いただきます。
 
詳細は、3月14日(金)までにお知らせいたします。
送金後、6月2日(月)までに送金控えの電子データを日本支部までお送りいただきます。

宿泊

参加者は9月25日(木)から10月1日(水)の朝まで(最大6泊)、国際スパルタスロン協会手配の宿泊施設(選手村)を利用できます。相部屋となる場合もございますのでご了承ください。
 
アテネにおける選手村延泊の場合は、エントリー時に申請の上、参加料金の送金時に一緒にお支払ください。
※延泊費は1日につき150ユーロとなります。
※延泊費は1日につき130ユーロに変更となりました。(2025.4.5) 
 

同行者登録

同行者の参加料金については、3つのプランよりお選びいただけます。
選手データ登録時に同行者を申請いただきます。料金は、参加料金と一緒に送金ください。

  1. 120ユーロ 登録のみの最もシンプルな申込プラン。公式セレモニーに参加する場合は40ユーロの追加料金がかかります。
  2. 600ユーロ ベーシックプラン。9月27日(土)及び9月28日(日)2泊のスパルタでの宿泊、三食付。
  3. 1250ユーロ エクストラプラン。9月27日(土)及び9月28日(日)2泊のスパルタでの宿泊、9月25日(木)、9月26日(金)、9月29日(月)、9月30日(火)4泊のアテネでの宿泊。三食付。

※ b.ベーシックプラン、c.エクストラプランでは送迎、9月30日(火)の公式セレモニーの参加料を含みます。

モデル レース 費用
スケジュール プログラム ランナー 同行者
日数 日付 内容 € 1,250 a. €120 b. €600 c. €1250
1日目 9月25日(木) チェックイン アテネ泊 登録のみ
宿泊手配なし

  アテネ泊
2日目 9月26日(金) 受付/荷物預け アテネ泊   アテネ泊
3日目 9月27日(土) レース開始 レース スパルタ泊 スパルタ泊
4日目 9月28日(日) レース終了 レース スパルタ泊 スパルタ泊
5日目 9月29日(月) 会食(昼食) アテネ泊   アテネ泊
6日目 9月30日(火) 公式セレモニー(夕食) アテネ泊 セレモニー セレモニー アテネ泊
(別料金€40) セレモニー
7日目 10月1日(水) チェックアウト        
 

キャンセルバック

重大かつ正当な理由により参加を取り消す場合、以下の条件によって参加料の返金がなされます。
~2025年6月20日(金):50%の返金
~2025年7月31日(木):30%の返金
2025年7月31日(木)以降:払い戻し不可
※送金手数料の負担の有無はギリシャ本部に確認中です。
※主催者は、上記期間内に渡航VISAの問題により生じた参加辞退については責任を負いません。

医療証明

すべての参加者は、レースに参加するにあたって、医師による健康診断書(レース前の3か月以内に発行)を提出する必要があります。証明書の提出がない参加者はいかなる理由があってもレースへの出走を認めません。
医療証明書には、医師の名前、住所、印鑑、および競技者がSpartathlon 246 kmレースに参加できる旨を記載する必要があります。

イベントの中止について

異常気象、ストライキ、道路封鎖、政府による規制、その他主催者がコントロールできない理由で大会が中止となった場合、参加料の払戻しおよび交通費・宿泊費等の出費の補償はありませんのであらかじめご了承ください。

免責事項

主催者は、レース中のランナーの健康問題については一切責任を負いません。
参加者は、競技規則に従い、自己の健康およびトレーニングならびにその装備に関して、
全責任を引き受けることに同意するものとします。
主催者は、財産の損失(衣服、貴重品、装備品)について一切責任を負いません。
主催者は、参加者が法的規制または政府の命令によって参加することができない場合に
発生する可能性のある損失については一切責任を負いません。
傷病時の帰宅費用を保障する海外旅行保険に加入することをお勧めします。
SPARTATHLONは、レース期間中の事故および医療に関する保険を提供します。

個人情報

参加者はレースに参加することで、インターネットへの記録掲載やその他サービスなどの目的で個人情報(氏名、生年月日、写真など)が第三者に提供されることに同意します。
写真・生年月日・順位・映像・インタビュー・その他レース関連情報は、テレビ・ラジオ・インターネット・新聞・雑誌・書籍等への放送権・掲載権は主催者に属します。

過去大会の参考情報

給水ポイント

各ポイントで給水ポイントを設け、水、他の飲み物、また必要に応じて食べ物が用意されます。
(水、スポーツ飲料、ジュース、紅茶、コーラ、コーヒー、スープ、ビスケット、ポテト、チップ、パン、トースト、ヨーグルト、ハチミツ、レーズン、果物等)
各ポイントの間隔は3~5kmです。
その他各自で給水所に持ち込むことが可能です。持ち込む場合は、レース説明の後に配布用BOXが準備されますので、そちらに入れてください。

医療体制

コース上4地点の病院、救急車9台、7つのメディカルチームがレース中スタンバイしています。理学療法士のグループも配置します。

リタイア

レース中にリタイアとなった場合は、スパルタ行きのバスが用意されますので、そちらに乗車ください。
 
※上記大会要項は、現地事情により、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。